中1英語 練習問題 助動詞can part1

LINEで送る


練習問題 助動詞のcan part1

ここでは「can」の練習問題をしていきます。解説を見たい人は下のページで確認してください。

 

助動詞can part1
助動詞can part2
助動詞can part3

 

 

次の日本文にあった英文になるようにカッコに適語を入れて文を完成させなさい。
※すべてがcanとは限りませんよ^^

 

1. 私の姉はおいしいケーキを作れます。
 My sister (   )(   ) a good cake.

 

2. あなたは英語を話せますか。
 (   ) you (   ) English?

 

3. 彼は速く走りません。
 He (   )(   ) fast.

解答・解説(1)

さぁ、それでは問題を見ていきましょう。

 

今回の問題は全てが「can」とは限りません。きちんと問題を見て使い分けられるのかを問われます。

 

1. 私の姉はおいしいケーキを作れます。
 My sister (   )(   ) a good cake.

 

この問題の注目ポイントは「作れます」です。「作れます」ということは「作ることができます」ということですので「can」を使います。

 

ケーキを作るという時の「作る」は「make」を使います。

 

 

正解)
「My sister ( can )( make ) a good cake.」
(私の姉はおいしいケーキを作れます

解答・解説(2)

2. あなたは英語を話せますか。
 (   ) you (   ) English?

 

はい、この問題も見るポイントは「話せますか」ですね。これは「話すことができますか」ということなので、やはり「can」を使います。

 

また疑問文にもなっていますが、ここでは並べかえの問題ではないのでカッコがその場所で指示されているので特に注意をしなくても大丈夫でしょう。

 

 

正解)
( Can ) you ( speak ) English?」
(あなたは英語を話せますか

解答・解説(3)

3. 彼は速く走りません。
 He (   )(   ) fast.

 

さて、この問題を見てください。
上の問題と同じように動詞の語尾に注目をする「走りません」となっていますね。

 

この「走りません」というのは「走れません」とは違います

 

「走ません」 → 「走ろうと思えばできるけど、走らない
「走ません」 → 「走りたくても走れない。走ることができない

 

1文字の違いですが意味が違います。英語ではどう変わるのか?

 

「走りません」なので「can」は使わず“普通の否定文”になります。

 

つまりここでは「can't run」にすると間違いということです。また、この文の主語は「He」ですから「三人称単数」ですね。

 

三人称単数が主語のときの否定文や疑問文では「does」を使いました。

 

これらのことから答えは「doesn't run」となります。

 

 

正解)
「He ( doesn't )( run ) fast.」
(彼は速く走りません



LINEで送る

ページの先頭に戻る